-
-
毎月カツカツ!?あなたが貯金できない10の理由と対応策。
2020/7/11
くまお いやー、今月も貯金出来なかったわ。 あー、貯金したいのに。。。 本当にそう思ってる? くまお 思ってる思ってる!本気だよ。 お、この雑誌面白そう。買うか! ・・・ こんにちは、ひ ...
-
-
手取り20万でも大丈夫! 生活を豊かに年間50万円 目指す貯金術!
2020/7/11
くまお 貯金のために節約始めたけど、ツラい。 「節約=ツラい」ってイメージあるよね あなたは貯金出来てますか? 結構節約ってツラくて厳しいですよね・・・ 今回 ...
-
-
仕事が遅い後輩にストレス!?そんな部下・後輩の指導方法!
2018/6/17
くまお あー、なんで彼は仕事出来ないんだ、ストレス溜まる。 随分怒ってるけど、どうしたの? くまお 職場の後輩がもう1年経つのに全然自分の頭で考えてくれないんだ。 それは困ったね。仕事も遅いの? くま ...
-
-
朝活なんか絶対ダメ!?デメリットについて考えてみた。
2018/4/1
くまお 朝活ってメリットばっかり聞くけど、デメリットもあるんじゃないの? そうだね、いつもおすすめしてる朝活だけど、僕の経験上、一応朝活にもデメリットがあるんだよね。 こんにちは、ひでともです。 今日 ...
-
-
リース取引の種類と所有権の移転・移転外を徹底解説!
2020/8/2
リースって結局よくわからないんだよね。 こんにちは、公認会計士のひでともです。 リースが分からない、そう思っているそこのあなた! せっかく、リース会計を学ぼうと思っているのにもったいない ...
-
-
ファイナンスリースとオペレーティングリースとは!? 違いを徹底解説!!
2020/8/5
「ファイナンスリースとオペレーティングリースって何が違うんだろう?」 こんにちは、公認会計士のひでともです! 簿記や会計を勉強している人だけでなく、初めて経理担当になった時に抱く素朴な疑 ...
-
-
朝活最高!!1年継続した成果と朝活3つのメリット
2018/6/7
「早起きは三文の徳・継続は力なり」 こんにちは、ひでともです! 僕が朝活を始めてから1年ほどが経ちました。 僕は基本的に凡人なので、特に何か才能があるわけでは ...
-
-
朝活のやり方!!朝活で過ごす最高の日常
2018/6/7
「自分の自由な時間が確保できない!!!」 こんにちは、ひでともです。 仕事に子育て、現代人はとっても忙しいですよね。 自由な時間、確保していますか? &nbs ...
-
-
簿記3級に独学合格を目指すための具体的勉強法とおすすめテキスト
2020/7/24
こんにちは!ひでともです。 前回は簿記3級に独学合格を目指すための学習時間と勉強法をお伝えしましたが、今回はより具体的な勉強方法についてお話していきたいと思います! この記 ...
-
-
簿記3級に独学合格を目指すための学習時間と勉強法
2020/7/24
こんにちは!ひでともです。 簿記3級って独学で合格出来ますか?と聞かれることが良くあります。 まず結論から言うと「可能です」。 というのも、簿記3級の難易度はそれほど高くないからです。実 ...