公認会計士の日常
公認会計士の日常関連の記事を記載
家計管理や会計を公認会計士で一児の父が語るブログです
公認会計士の日常関連の記事を記載
2021/4/13
こんにちは、公認会計士ひでともです。 2019年12月に発生した新型コロナウイルスが世界的に拡大し始めた2020年2月ごろから、大手監査法人では在宅勤務によるリモートワーク・テレワークを推進しています ...
2021/4/9
こんにちは、公認会計士ひでともです。 新人の皆さん、そろそろ配属先のチームの現場に行ったり往査したりしてる頃ではないでしょうか? 特に新社会人として入所した方は、「先輩やマネージャーに優 ...
2021/4/15
こんにちは、公認会計士ひでともです。 3月も中旬になり、今年も期末監査の足音が近づいてきました・・・。 今年は新型コロナウイルスの影響で試験時期やリクルートの時期が変則的であったことも影 ...
2021/4/15
こんにちは、公認会計士ひでともです。 あなたも遂に監査法人に入社して仕事につく頃ではないでしょうか?? やっとの思いで通り抜けた公認会計士試験。 初仕事はワクワクしますよね! しかし、コ ...
2021/4/4
こんにちは、公認会計士ひでともです。 令和2年度の会計士試験修了考査の合格発表がありました。 まずは合格したみなさん、本当におめでとうございます。 今回は、公認会計士の日常をテーマにした ...
2021/4/4
「監査法人やめたい」 あなたを含め、監査法人に勤めている多くの人が一度は思う事だと思います。 ひでとも僕も今まさに監査法人に勤務しているので、そのように思った経験があります。 また、同僚 ...
2021/4/4
こんにちは、公認会計士ひでともです。 公認会計士を目指していると気になる点のひとつに「年収いくらなの?」があると思います。 高年収、高年収とは言うけれど、本当に高年収なのかググってもよく分からんという ...
2020/7/23
こんにちは、公認会計士のひでともです。 試験合格者の1/3以上が25歳以下で合格している現在、公認会計士を目指すうえで気になるのは 年齢が関係あるのか? という点だと思います。 今回は、質問をいただき ...
2021/4/2
公認会計士論文式試験、本当にお疲れ様でした。 それぞれ思う所がある試験だったかと思います。 とにかく出来はどうであれ、合格発表が出て見ない事には結果は分からないので先に進む ...
2021/3/29
医師、弁護士に並ぶ国家1つのであり、経済界最高峰の資格とも言われている公認会計士。 会計監査の専門家であり、その性質上、会計監査のみならず財務・経営・税務にも精通しているのが公認会計士で ...
© 2021 ひでとも Powered by AFFINGER5