-
-
会計士論文式試験|3日間の過ごし方で合否が分かれる!?8つの注意点!
2020/7/24
こんにちは、ひでともです。 ついにやって来た論文式試験当日。 これまでのあなたの努力を存分に発揮する場ですよね。 しかし、論文式試験は3日にも及ぶ比較的ハード ...
-
-
会計士論文試験の直前期にすべき事と気を付ける事!!直前期の過ごし方と勉強法。
2020/7/24
あー、もうすぐ本試験 試験が近づくにつれてソワソワしてきて何となく落ち着かない気持ち。 何をやるか悩んでるだけで1日が過ぎてまた焦り・・・ 本試験直前期って何 ...
-
-
大学生が会計士合格に必要な学習時間とペース配分。バイト・サークルは両立可能?
2020/7/28
公認会計士に合格するにはどれくらいの勉強時間が必要なんだろう? そもそも大学生で目指したら全く遊べないんじゃないの? 会計士を目指す人が抱く素朴な疑問です。 今回は会計士を ...
-
-
論文式試験で科目合格を目指すなら?5月合格者が取る戦略。
2020/7/24
5月短答式試験の合格発表がありました。 合格おめでとうございます! 喜んでいるのもつかの間、5月短答合格組が直面する最大の問題がありますよね。 夏の論文で「全 ...
-
-
キャッシュレス生活のメリット3つとデメリット!半年続けた体験談。
2020/7/23
正直現金オンリーの生活には戻れません。 こんにちは、ひでともです。 あなたは現金派ですか?クレジットカード派ですか? 日本だとあまり進んでいないキャッシュレス化。 僕はずっと現金派で、あまりクレジット ...
-
-
2018年短答式試験の合格発表!論文はどうなる!?今から始める論文対策
2020/7/24
本日6/22日に、公認会計士試験平成30年第2回短答式試験の合格発表がありました。 合格されたみなさん、本当におめでとうございます! 短答より論文の方が個人的には突破するの ...
-
-
憂鬱な月曜日。死ぬほど嫌な仕事を楽しく変える7つの方法!
2018/6/17
ほとんどのサラリーマンにとって最も憂うつな月曜日。 特に日曜の夕方、「サザエさん」でも始まろうものならその憂うつか気持ちはピークに達します。 もしそんな憂鬱な気持ちが少しで ...
-
-
誰でも出来る3つの体調管理法!僕が実践してる方法。会計士受験生必見
2018/6/14
会計士試験も徐々に迫って来て3ヵ月を切りました。 こんにちは、ひでともです。 この時期、そろそろ風邪なんか引いてる場合じゃない時期に入り始めてますよね。 ところで、あなたは ...
-
-
白湯の飲み方と作り方。サラリーマンにすすめたい僕が1年飲んで感じた3つの効果。
2018/6/18
白湯(さゆ)って知ってますか? こんにちは、ひでともです。 白湯は言って見れば「ぬるめのお湯」です。 デトックス効果やダイエット効果が謳われてるので女性が飲む ...
-
-
新人公認会計士|合格発表まで何すべき?入社までに最低限やるべき5つのこと
2020/7/28
試験後って何したら良いんだろう? こんにちは、ひでともです。 夏の論文式試験がおわり、合格発表までの3ヶ月間と入社までの2ヶ月半ほど、これまで勉強詰めだったので遊びまくる予定ですよね!? ...