いやー、今月も貯金出来なかったわ。
あー、貯金したいのに。。。
本当にそう思ってる?
思ってる思ってる!本気だよ。
お、この雑誌面白そう。買うか!
・・・
こんにちは、ひでともです。
毎月カツカツで貯金出来ない…。
「なんであの人は貯金出来ているんだろう?」
「きっと凄い我慢してるに違いない。」
そんな風に思っていませんか?
実はそうでもないんです。
少しの考え方と行動パターンを変えるだけであなたも劇的に貯金が出来るようになりますよ!
貯金出来ない人の3つの考え方
あなたは、お金が貯まる人は我慢我慢の連続で、きっと楽しい生活など送れていないのだろうと思っていませんか?
つらいつらい修行、それが貯金のための節約!って感じしますよね
実はそんなことはあまりません。
貯金出来ている人は「お金を使わなくても幸せ」なんです。
無理だ!と思ったあなた!貯金出来る人たちとの違いはちょっとの考え方の違いなんですよ!
誰だって同じように考えられるはずです。あの人に出来てあなたに出来ないわけがない!!!
節約できない人の考え方の根っこには「ちょっとの言い訳」があります。
この言い訳をやめることが貯金につながるんです!
言い訳→考え方→行動のフローチャート作る
忙しいから、付き合いだから、疲れてるから、などなど。僕もついつい言いがちですが、ぐっと堪えましょう!
考え方が変われば行動も驚くほど変わります!
>>手取り20万でも大丈夫! 生活を豊かに年間50万円 目指す貯金術!
まずはそんな貯金が出来ない人の考え方を見ていきましょう!
①need(必要)と欲しい(want)の違いに気がつかない
必要なモノと、欲しいモノ、似ているようで実は大きな差があります。
この違いが貯金できる、できないの別れ道です。
本当に必要なのか、単に欲しいのか、区別がつきませんよね。
明確な区分は難しいかもしれませんが、例えば。
サラリーマンがビジネススーツを買うのはneed(必要)ですが、八百屋さんがビジネススーツに憧れて買うのはwant(欲しい)ですよね!
こんな感じで、自分の置かれている状況でコロコロ変わるのがneedとwant。
だから買う前に一度「ホントに必要?」と立ち止まって考えて見ましょう!
②現在のことだけを考えている
「今が楽しければそれで良い!明日死ぬかもしれないんだから!」
もちろんそう思う事は素晴らしいことです。
でも若いうちは明日死ぬ確率は本当に低いはず。
明日事故で亡くなる心配より、将来お金が底を突いた時の心配をしてみましょう!
70歳になって貯金が底を突いたら…
平均寿命が80年ほどですから、最後の最後にお金で苦労したら後悔してもしきれませんよね!
過度に将来を心配するのは無意味ですが、心配しなさ過ぎはちょっと危険です!
そんなために貯金したり投資したり、そうやって将来に備えましょう!
③誘いを断ってはいけないと思う
何かを断るのはとっても勇気のいる事。
会社の二次会や友達との遊び、断るのも悪いし…と思ってついつい参加しちゃいますよね!
それで毎週飲みに行くと3,000円×4回×12ヶ月で14万円以上に!!
絶対行かないのは角が立つので、3回に1回などある程度回数を抑えたり、本当に大事な人と会う事に使いましょう!
貯金出来ない人の7つの行動パターン
「貯金出来ない人の行動パターン」は「貯金出来ない人の考え方」が原因となることが多いです!
では実際に見ていきましょう!
①歩ける距離でタクシー
貯金出来ない人は結構タクシーガンガン使います。
時間がない、疲れてる、暑い、寒いから仕方ないなどなど。
前提にあるのは「ちょっとの言い訳」ですよね!
タクシーを控えるためには・・・
時間が無ければ余裕をもったスケジュールにしたりすればそもそも疲れないかもしれません。
暑い日だってしっかり汗対策すれば良いし、寒い日もちゃんと防寒対策した格好で乗れば良い!
こういうちょっとの積み重ねが貯金が出来ない体質を作ってしまうんです…。
歩ける距離はタクシーを使うのをやめましょう!
健康でいるためには歩く事も必要ですし、緊急事態でもない限り歩ける距離は歩き、歩けない距離は電車を使いましょう!
時給が1万円とかで移動時間さえ勉強・仕事っていうなら話は別かもしれませんが・・・
②コンビニ・自販機で飲み物を買う
そのお茶、本当に自販機やコンビニじゃなきゃだめですか?
1日1本150円使えば、月間4,500円、年間5万4千円も掛かりますよ!
2本なら倍の10万8千円!
10万あれば超高級料理2人で食べてもお釣りがきます(笑)
コンビニ・自販機癖を直すには・・・
出来れば自分でお茶を持って行きましょう!
僕は1日2L以上飲むのでコンビニで1Lパックを100円で買ってます。
さすがに2キロは重すぎて…
これも立派な言い訳ですよね(笑)
ただ、その分他で無駄を抑えているから良いと思ってます!
③衝動買い・流行を常に追う
衝動買いと流行を常に追うパターン。
needとwantの区別が付かない人かもしれませんよ!
このパターンは飽き性だったりもするので厄介です。
「ストレス発散」と称してついつい買ってしまう。後で後悔する方がよっぽどストレスですよ!
後は何となくでテニスを始めめテニス道具一式、ゴルフでクラブ一式などなど。
なんとなくハマったら即買うものの飽き性で長続きしないパターン。
色々好奇心がある、とても人間味あふれる◎ですが、貯金を目指す上では×です!
衝動買い・流行を追う癖を抑えるには?
思い切って値札を見ずに買ってみてはいかがでしょう?
多くの人が値段と商品を見て購入していきます。
値札を見ずに購入することで、その商品の本質的な価値を見極めて変えているかが問われます!
④見栄っ張りの高級志向
ブランド品など高いモノにこだわるタイプも結構います。
もちろん気に入った1点だけを長~く、とかなら良いですが、どんどんブランド買ってたら貯金出来ませんよね!
ましてや「勿体ないからここぞという時しな着られない!」なんて言うタイプの人は買わない方が良いです。
高級ブランド志向を脱却するには?
高級品を身に着けても満員電車だろうが何だろうが、平気ですか?
お茶をこぼされても笑って許せますか?
雨の日だからやめとこうと思ったりしてませんか?
汚れるの覚悟で着倒せるくらいでなければ無理にブランド志向でいる必要はありません。
⑤クレジットカードで支払い先延ばし
これもよくある典型例。
今月苦しいからクレジットカード払いでその場をしのいだり、「俺が払うよ!」なんて言って現金を集めたり。
これをやってるウチは貯金が出来ませんのでグッと堪えてやめましょう!
⑥リボ払い・ボーナス一括
これも支払いを先延ばしする例のひとつです。
さらに問題なのはリボ払いだと元々の購入額に金利を上乗せされた分を支払う事に。
気軽に使えますが、立派な借金です。
年利15%とかがザラです。
単純計算で10万円が1年で11万5千円になります。
毎月の支払いは一定になりますが、圧倒的な利息を取られちゃいますよ!
一括で買えないモノは買わない覚悟が必要でしょう!
⑦ATM手数料を気にしない
ついついお金を使うタイプにありがちです。
月の支出額を把握していない、飲み会に頻繁に行くなんて人は何度もATMに頼っちゃいますよね。
ATM手数料は恐ろしく高いです。
100万円預金してても年間1円しか理想がつかないのに、わずか1回で108円です。
単利だと1回の手数料を回収するのに108年掛かります(笑)
ATM使用量を控えるには?
まずは収支を把握して、月にいくら生活費が掛かるのかを考えて、月初などにあらかじめ引き出しておくと良いですよ!
最後に・・・
色々当てはまることが多かったかもしれません!
何度も言いますが、やっぱり言い訳しちゃいけません。
マザーテレサが残した名言にこんな言葉があります。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザー・テレサ
思考は運命を左右します。
確かに些細なことかもしれません、でもそこで少し頑張り始めた人のみが、さらに頑張れるんですね!